こんにちは、しょぼ医タレブです。
いやー、流行ってますね。ソロキャンプ
全てを忘れて、山で整いたいものです。おっといけない、今日も必死に我が社の事業所得のネタを考えねば。
えーと、確か所得は10種類、ほー山林所得っていうのがありますね。
ん、山?
山林所得ってなんだろう
法律にはこんな事が書いてあります。
山林を伐採して譲渡したり、立木のままで譲渡することによって生ずる所得をいいます。ただし、山林を取得してから5年以内に伐採又は譲渡した場合は、山林所得ではなく事業所得か雑所得になります。
認められる経費は?
必要経費は、植林費などの取得費のほか、下刈費などの育成費、維持管理のために必要な管理費、さらに、伐採費、運搬費、仲介手数料などの譲渡費用です。
あれま、経費で認められる範囲は割りと少ないようです。ここで、赤字の部分が重要になってきます。山を手を入れて、使いやすい状態にして、すぐに転売した場合は、なんと
事業所得
になります。もしやプライベートカンパニーにぴったり?
山を買っても、収益化できるかな?
キャンプ(ソロキャンプ)ブーム到来
出典: オートキャンプ白書 2020 プレスリリースより
オートキャンプの統計ですが、多くの方は車でキャンプで出かけると思うのでご容赦を。この白書によると、オートキャンプ人口は2013年から2019年まで7年連続増加、860万人に達しているようです。
キャンパーの平均年齢は42才、経験年数は7.4年となかなかベテランが多そうです。一方、始めて1年以内のビギナー(にわか)層の増加も2019年は顕著。
キャンプの同行者も、一人(ソロキャンプ)が全体の4位と順位を伸ばし、ソロ用の用具も特にネットショップでバカ売れしています。
やっぱり本当に流行ってるんだ、ソロキャンプ
ちなみに、キャンプ用品の推定市場規模は約750億円(前年比 +7%)
ところで山はどこで買えますか?
山林売買を専門としている会社は少なく、大きなものは4社程度のようです。一番の老舗は
例えばこんな物件ありました。
静岡県浜松市、政令指定都市の外れの約3000坪の手入れの良い山のようです。お値段はなんと
109万円!
我が社にも手が届きそうです。山、買うか
でもそんなに甘いものではないのです......
実際に山を買ったらこんな目にあいます
- ネバーエンディング草刈り
- 不法投棄
- 近隣トラブル
- 野生動物、虫の襲撃
- 災害時の賠償問題
この記事は読んでみる価値ありです。
ちょっとや、そっとの覚悟では、山買えませんね。
そして我が社のビジネスモデル
なかなかに魅力あふれる山林案件、どんな攻め方をしてみましょうか。
色々妄想してみました。
まず購入後、ある程度手をいれて分割する
ご紹介した物件、3000坪ですが、広すぎますよね。これをある程度手を入れて(危険な箇所の整備、近隣との交渉、一部整地してキャンプサイトを作る)、分割して転売する。購入して5年以内なら、事業所得です。
山とログハウスDIYセットの合わせ技
山が手に入ったら、ログハウスとか自分で作ってみたくなりますよね。そうしたニーズに合わせ、山と一緒にログハウスDIYセット購入の提案とかどうでしょう。なんなら、建築に関するサポートの仲介も行いましょう。たとえばこんなやつ、
これはインスタ映えしそうですね! 作ってみたくなります。
そのログハウスの買取保証をつける
ログハウス作っても、しばらくすると飽きてしまうこともありますよね。その時の買取保証をつけます。買い取った物件は転売するか、コロナが収まったら、民泊(Airbnb)に使っても良いかもしれません。
キャンプ用品のアフィリエイト販売
これがいちばん現実的かも。早速、ソロキャンプいきまくって、色々なキャンプグッズ試してきます。そして、アフィリエイト......
次のブログタイトルは
お勧め! ソロキャンプで外せないキャンプグッズ10選( プライベートカンパニー編)
です。(プライベートカンパニー、なんの関係もないやないか!)
今日のリサーチで、やっぱり不動産のことをしっかり学ぶ必要があると実感しました。
さっそく登録です(もちろん無料)
それでは、また!